♣患者さんにとって最適な入れ歯・インプラント治療をご提案します
ご自宅での適切なケアや歯科医院での定期的なメインテナンスを続けていても、思わぬアクシデントや虫歯・歯周病の悪化により、抜歯が必要になる場合もあります。もし、大切な歯を失ってしまったら、歯の機能を補うための補綴治療で“噛む力”を取り戻しましょう。
当医院では、患者さんお一人ひとりに合わせた入れ歯やインプラント治療をご提案し、失った歯の機能を補います。
入れ歯は、大きく分けて「保険診療の入れ歯」と「自費診療 の入れ歯」に区別されます。下記の表のように、使用する素材や噛み心地などが違いますので、患者さんの症状やご希望に合った入れ歯をご提案します。
保険診療の入れ歯 | 自費診療の入れ歯 | |
健康保険の適用 | 適用 | 適用外 |
素材 | レジン(歯科用プラスチック) | 使用する素材に制限がなく、入れ歯の種類によってチタンや金など、さまざまな素材が使われる |
装着時の快適さ | 簡単に装着できるが、厚みがあるため、食べ物の温度を感じにくいなど違和感がある | 食べ物の温度を感じやすく、薄いため違和感が少ない |
審美性 | ▸歯の色などに微妙な違和感が出る場合もある ▸金属製の留め具で固定するため、口を大きく開けた時に目立ちやすい | ▸セラミックなど、天然歯に近い質感の素材を使用するため自然な印象になる ▸固定する留め具が目立ちにくい |
ノンクラスプデンチャー
金具を使わず装着できるタイプの部分入れ歯。柔らかい素材で違和感が少なく、見た目にも入れ歯をしていていることが分かりにくいが、経年により劣化しやすい
マグネットデンチャー
磁性金属を取り付け、磁石の力で固定するタイプの入れ歯。すべての歯を失ってしまった場合はインプラントと組み合わせて総入れ歯を装着することができる
シリコンデンチャー
「床」と呼ばれる部分にシリコンを使用したタイプの入れ歯。弾力があり吸着力があるため外れにくく、歯ぐきにかかる負担をおさえてしっかりと噛むことができる
金属床義歯
身体にやさしいチタン床を使用したタイプの入れ歯。非常に軽く、食べ物の熱も伝えやすいため自然な使用感が得られる
レジン義歯
保険診療の際に使用される歯科用プラスチック製の入れ歯。煮沸消毒ができ、お手入れも簡単で丈夫。装着時に違和感がある
使用する素材に制限のない自費診療の入れ歯は、保険診療の入れ歯に比べて製作工程も綿密で、患者さん一人ひとりの症状やニーズに合わせて、じっくりと調整しながら製作されます。
快適な噛み心地だけでなく、歯の色や留め具などにも配慮して作れるため、機能的で審美性にも優れた入れ歯となります。「最近、入れ歯が合わなくなった」「もっとしっかり噛める入れ歯がほしい」など、現在お使いの入れ歯に満足できない方は、ぜひお気軽にご相談ください。
顎の骨に直接人工歯根を埋め込むインプラントは、自分の 歯と同じような安定した噛み心地が得られることが特徴です。 チタン製の人工歯根が顎の骨としっかり結合するため、 入れ歯のようなぐらつきや、外れてしまうといった心配が ありません。また、セラミック製の人工歯は天然歯に近い 質感で、周囲の歯に合わせて色調を再現できるため、 見た目の違和感もなく自然な口元になります。
入れ歯とインプラントには、以下の表のようなメリット・デメリットがあります。口腔内の状況やお好みの噛み心地、予算などを考慮して、最適な治療方法を選択しましょう。
入れ歯
メリット | ▸治療期間が短い ▸保険診療なら予算をおさえることができる ▸簡単に装着できる |
---|---|
デメリット | ▸装着時に違和感がある ▸硬いものを噛みにくく、発音しづらくなる ▸お手入れ時に取り外す必要がある |
インプラント
メリット | ▸装着時の違和感が少ない ▸しっかり噛めて、ぐらついたり外れたりしない ▸天然歯のような自然な仕上がりになる ▸周囲の歯に負担をかけない ▸お手入れは普段通りのブラッシングでよい |
---|---|
デメリット | ▸治療期間が長い ▸外科手術が必要 ▸健康保険が適用できない |
当医院では、顎の骨が少なく全顎のインプラント治療が難しいケースにも対応可能な「インプラントオーバーデンチャー」による治療も行っています。この方法では、顎の骨に埋め込んだインプラントに入れ歯を連結して固定します。他院でインプラント治療は困難だと言われた方も、ぜひ一度ご相談ください。
インプラントオーバーデンチャーによる治療には、以下のようなメリットがあります。
▸入れ歯がしっかりと固定されるため、外れたり、ずれて痛くなったりする心配がない ▸インプラントの数をおさえられるため、治療期間が短くなり費用もおさえられる ▸入れ歯のように自由に取り外してお手入れできる ▸大きな手術が不要なため、患者さんの身体的負担を軽減できる |